翻訳と辞書
Words near each other
・ 妙興寺 (太宰府市)
・ 妙興寺 (曖昧さ回避)
・ 妙興寺村
・ 妙興寺駅
・ 妙苑寺
・ 妙華寺
・ 妙華寺 (秋田市)
・ 妙華院
・ 妙葩
・ 妙蓮寺
妙蓮寺 (京都市)
・ 妙蓮寺 (富士宮市)
・ 妙蓮寺 (横浜市港北区)
・ 妙蓮寺 (横浜市都筑区)
・ 妙蓮寺 (都筑区)
・ 妙蓮寺 (静岡県)
・ 妙蓮寺前駅
・ 妙蓮寺駅
・ 妙蔵寺
・ 妙蔵寺 (小牧市)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

妙蓮寺 (京都市) : ミニ英和和英辞書
妙蓮寺 (京都市)[みょうれんじ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [みょう]
  1. (adj-na,n) (uk) strange 2. unusual 
: [はす]
 【名詞】 1. lotus 
: [てら]
 【名詞】 1. temple 
: [みやこ, きょう, けい]
 【名詞】 1. capital 2. metropolis
京都 : [きょうと]
 【名詞】 1. Kyoto 
京都市 : [きょうとし]
 (n) Kyoto (city)
: [みやこ]
 【名詞】 1. capital 2. metropolis 
都市 : [とし]
 【名詞】 1. town 2. city 3. municipal 4. urban 
: [し]
  1. (n-suf) city 

妙蓮寺 (京都市) : ウィキペディア日本語版
妙蓮寺 (京都市)[みょうれんじ]

妙蓮寺(みょうれんじ)は、京都府京都市上京区にある、本門法華宗の大本山。山号は卯木山。塔頭が8院ある(恵光院、玉龍院、本光院、円常院、堅樹院、慈詮院、本妙院、常住院)。
== 歴史 ==
妙蓮寺は鎌倉時代の僧日像によって創建された。日像は日朗日蓮の高弟)に師事し、後に日蓮の遺命を受けて帝都における布教に努めた。五条西洞院(現京都市中京区)の酒屋柳屋仲興は日像に帰依し、永仁2年(1294年)その夫人(妙蓮法尼)によって邸内に法華堂が建立され、妙法蓮華寺と号した〔創建年(永仁2年)は妙蓮寺公式サイトによる。創建年については、『日本歴史地名大系 京都市の地名』のように「永仁3年」とする資料もある。〕。寺はその後荒廃したが、応永年間(1394年 - 1428年)、日慶により四条大宮(現京都市下京区四条大宮町付近)に再興され、寺号を妙蓮寺とした。その後、公家の庭田重有の子・日応を住持に迎えた。
妙蓮寺は天文5年(1536年)、天文法華の乱で焼失し、堺に避難するが、天文11年(1542年)、後奈良天皇は法華宗帰洛の綸旨を下し、妙蓮寺は同年大宮元誓願寺通(現京都市上京区)に伽藍を再建した。同地付近には「元妙蓮寺町」の町名が残る。
天正15年(1587年)、豊臣秀吉の命により、現在地に移転。享保15年(1730年)の西陣焼けでは、本堂祖師堂などの主要堂宇は焼け残ったが、天明8年(1788年)の天明の大火により伽藍を焼失。寛政元年(1789年)再建された。〔「歴史」節は『日本歴史地名大系 京都市の地名』、p.613、および妙蓮寺公式サイトによる。〕

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「妙蓮寺 (京都市)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.